日本政府が7日、武漢肺炎の流行に対応して緊急事態宣言を発表すると、蔡英文大統領はツイッターで「手を携えてこの闘いに勝ちましょう!」と発表し、翌日には安倍晋三首相がツイッターで謝意を表した。これに対して中国は外交チャンネルを通じて日本に抗議した。【中国が日本に抗議、安倍首相のツイッターでの蔡英文氏に感謝に】の続きを読む
日本政府の関係者は、安倍晋三首相が8日、ツイッターで蔡大統領の日本への支援表明に感謝の意を表明したと、読売新聞が今日報じた。これに対して中国外務省は、安倍首相のこのようなツイートに問題があるとみて、北京の日本大使館に抗議している。
同紙は、「一つの中国」の原則を主張してきた中国が、防疫のために台湾と日本の連帯感(情誼)を強めることに警戒心を抱いていると伝えた。
安倍晋三首相は、2019年のコロナウイルス(COVID−19、武漢肺炎)の流行を受け、7日、「新型インフルエンザ対策特別措置法」に基づき、東京、大阪、福岡の7都府県を対象に「非常事態宣言」を公布し、7日から5月6日までの1か月間実施する。
蔡大統領は、「地震も、台風も、台日の協力で乗り越えてきました。 だからこそ、勝ってまた会いましょう!」とツイートした。ツイートの下にはTaiwan Can HelpおよびTaiwan is Helpingの日本語版のイラストが添えられており、台湾がマスク、医薬品、技術支援を含む3つの国際支援を提供していることを示している。
安倍晋三首相は8日午後、蔡総統のツイートを引用し、中国語で台湾民衆にこう書いた。「台湾の皆さんへ 温かい声援に心より感謝いたします。 ウイルスとの闘いに打ち勝ち、この試練を共に乗り越えていきましょう。 日本と台湾、一緒に頑張りましょう。」
日本政府報道官の菅義偉官房長官は記者団の質問に答え、台湾への暖かい支援と感謝の意を表したいと述べた。2019年のコロナウイルス病という人類共通の脅威に対して、関係国と地域は協力を強化しなければならない。台湾がマスクを日本に寄贈したり供給したりすることについては、日本台湾交流協会を通じて対応することを希望している(CNA)引用:PTT安倍晋三@AbeShinzo
各位台灣的朋友們
2020/04/08 15:52:29
對這次台灣許多朋友們的友情洋溢的鼓勵支持,我謹藉此機會表達誠摯的謝意。
我們一定可以打贏病毒的挑戰,共同度過這個難關!日本台灣一起加油! https://t.co/xPw9UNaeCj
中国が日本に抗議、安倍首相のツイッターでの蔡英文氏に感謝に
-
- カテゴリ:
- 中国