スレッド「日本の大学はどうして香港にこんなに後れを取っているのか?」より
引用:PTT
1.名も無き台湾人
Times大学ランキングで世界で200位以内に
香港には5校あるのに日本には2校しかない
アジア1位だった東大も中国の清大に抜かれた
日本の大学はどうしたのか
香港には5校あるのに日本には2校しかない
アジア1位だった東大も中国の清大に抜かれた
日本の大学はどうしたのか
2.名も無き台湾人
親イギリス系は高く評価されるから
↑3.名も無き台湾人
↑3.名も無き台湾人
じゃあ、中国の大学はイギリス系?
これまではなぜ東大はランクが高かったのか?
4.名も無き台湾人
日本の産業も悲惨だ
若者の自殺率も高い
5.名も無き台湾人
そのランキングは意味がない
6.名も無き台湾人
日本は長い間停滞している
7.名も無き台湾人
これまではなぜ東大はランクが高かったのか?
4.名も無き台湾人
日本の産業も悲惨だ
若者の自殺率も高い
5.名も無き台湾人
そのランキングは意味がない
6.名も無き台湾人
日本は長い間停滞している
7.名も無き台湾人
国際化の指標の比重が大きすぎる
台湾大学も国際化不足に負けている
8.名も無き台湾人
でも日本はノーベル賞をたくさん獲っている
9.名も無き台湾人
台湾大学も国際化不足に負けている
8.名も無き台湾人
でも日本はノーベル賞をたくさん獲っている
9.名も無き台湾人
今はもう誰も見ていない、今はUSnewsを見ている
英国の順位が信じられないなら、米国の順位を信じることだ
英国の順位が信じられないなら、米国の順位を信じることだ
↑10.名も無き台湾人
USnewsはゴミだ
11.名も無き台湾人
中国香港はいずれも上位にランクされている
しかし、ノーベル賞は半分ももらえない
15.名も無き台湾人
日本の総合的な科学技術の実力は世界トップ5
この順位に何の意味があるのか。
16.名も無き台湾人
ただしノーベル賞の数は...
17.名も無き台湾人
中国人が日本に留学するのは聞いたことがあるが、逆はめったに聞かない
18.名も無き台湾人
香港のアホ大学が日本に勝ってて笑う
19.名も無き台湾人
USnewsはゴミだ
11.名も無き台湾人
ははは!日本のノーベル賞は27箇、香港は?
12.名も無き台湾人
日本はフィールズ賞も3人いる
13.名も無き台湾人
日本はフィールズ賞も3人いる
13.名も無き台湾人
この評価は外れている
14.名も無き台湾人
しかし、ノーベル賞は半分ももらえない
15.名も無き台湾人
日本の総合的な科学技術の実力は世界トップ5
この順位に何の意味があるのか。
16.名も無き台湾人
ただしノーベル賞の数は...
17.名も無き台湾人
中国人が日本に留学するのは聞いたことがあるが、逆はめったに聞かない
18.名も無き台湾人
香港のアホ大学が日本に勝ってて笑う
19.名も無き台湾人
ノーベル賞こそ実力だ
20.名も無き台湾人
20.名も無き台湾人
サイトに上海浙江大広告があることを見れば、信頼性はない
21.名も無き台湾人
少子化が進んでいるから
22.名も無き台湾人
日本大學 英語化不足
世界評比 是英語本位
所以香港一直偏高
世界評比 是英語本位
所以香港一直偏高
コメント
コメント一覧 (28)
たとえば香港の大学で為された大発見とか、画期的な新技術とか
過去に一つも聞いたことがないのだけどね
中国の清華大学も同様
まあもっと卑近な言い方すれば、ノーベル賞一つも無いよね
いったい何をもって日本の大学よりランクが上と言えるのだろうか?
本当の実力はその中身
でも東大はその評価()を気にしてるよね
母校の先生が受賞したけど自分の功績ではないから自慢なんかおそれ多くて出来ないわ。
日本語の論文は海外の人は翻訳しないから日本人しか引用しない。
だから日本はこういったランキングの順位は下がるが内容が濃いものになる。
よって日本は論文もガラパゴス化している
サヨクばっか
当然のことだ
世界の最先端のさらに先に行こうという気概は無い
欲望はあるのかもしれないが、それを実現させるための努力はしない
学生と研究内容について話したりするが、本当に大学生か?って思わせるレベルの学生が大すぎ
本気で論評してんのオマエラ?
評価基準がどっかにあるはず見てみな、本当に欧米有利の基準だから
ちなみにこれ英タイムズ紙とかのランキングじゃあなかったかな?
オマエラは週刊紙のランキング信じる?w
欧米は独自路線を突き進み日本は学歴社会を捨て迷走してる感じ。
結局のところノーベル賞も欧米主導主義に評価してもらうことだしなあ。
しかしアジア基準だとイマイチ信用が無く日本主導でやろうもんならあの二国が絶対反対する。
レベル下がって当然だよ
高校を出ても働きたくない奴の趣味道楽場所。
これを否定するならノーベル賞の数で比較する以外にない。
でも東大は基地外が多いけどね。
別に学力だけの評価ではないのは皆さんもご存じの通り
国内外問わず日々研究に勤しんでる方々に本当に心から感謝、ありがとう。
コメントする